水冷式CPUクーラーの簡易水冷

最終更新日 2025年01月01日

水冷式CPUクーラーの簡易水冷とは

基礎

水冷式CPUクーラー の簡易水冷とは、ヘッドやラジエーターがポンプを内蔵する、一体型の水冷式CPUクーラーです。カンイスイレイと読みます。

水冷式CPUクーラーの簡易水冷のメリット、デメリット

メリット

水冷式CPUクーラーの簡易水冷には、冷却性能が高い、他のパーツと干渉しにくい、ラジエーターとファンの設置場所の自由度が高い、以上のメリットがあります。

冷却性能が製品によって異なるため、冷却性能が低い場合があります。

デメリット

水冷式CPUクーラーの簡易水冷には、ポンプの故障や水漏れのリスクがある、ポンプ等の騒音の発生源が増える、CPU周辺のエアフローが減少し マザーボードのVRM の温度が上がる、以上のデメリットがあります。

昔と比べて今では水漏れのリスクが小さいです。

出典

10コア超えCPUはこうして冷やせ! 簡易水冷の基礎知識 - PC Watch(2020/07/10公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)