自作パソコンの方が安い?高い?
最終更新日
2023年09月07日
自作パソコンの方が安いのか高いのか
価格帯
一般的には自作パソコンの方が高いです。パソコンメーカーのパソコンの中で、よく売れる価格帯のパソコンや、それより低い価格帯のパソコンと比較すると、自作パソコンの方が高い場合が多いです。高い価格帯のパソコンと比較すると、自作パソコンの方が安い場合が増えてきます。BTO
多くのパソコンメーカーはBTOパソコンを販売しています。BTOカスタマイズするとカスタマイズ料金が上乗せされます。パソコンメーカーがカスタマイズ料金が生じると明示していませんが、BTOカスタマイズ後の価格を見るとカスタマイズ料金がある可能性が高いです。BTOカスタマイズしてメインメモリー、ストレージ、ビデオカード等を増設すると意外なほど価格が上がります。BTOカスタマイズ後のパソコンと比較すると、自作パソコンの方が安い場合が多いです。
保証、サポート
自作パソコンの方が安いとしても、保証、サポートを考慮すると自作パソコンがよいとは限りません。パソコンメーカーのパソコンには保証、サポートが付きます。自作パソコンでも各PCパーツに保証、サポートが付きますが、パソコン全体としての保証、サポートがありません。例えばパソコンのOSが起動しないトラブルが発生しても、どのPCパーツの保証、サポートを利用すればよいのか判断するために原因の特定が必要です。パソコンメーカーのパソコンであれば、サポートに連絡して原因の特定や解決の相談ができます。ユーザー側では特定や解決が困難であれば、パソコンメーカー側に発送し解決してもらえます。
パソコンにトラブルが発生しても自分で解決できるのであれば(PCパーツの初期不良等、自分で解決不能は除く)、自作パソコンがよいです。
組み立て作業
自作パソコンでは自分で組み立てる作業が必要です。経験を積むと1時間以内で終わりますが、それまでは結構時間がかかります。人によっては丸一日かかったり、数日かかる可能性があります。自作パソコンの方が安くても、組み立て作業にかかる時間と労力を考慮すると、自作パソコンの方がよいとは限りません。2台目以降
自作パソコンが2台目以降になったとき、使用しなくなったパソコンやPCパーツがあり、かつPCパーツを流用できるなら自作パソコンのコストを抑えられます。PCパーツを流用する場合、自作パソコンの方が安い場合が増えてきます。パソコンメーカーのパソコンを購入する場合でも前のパソコンからPCパーツを流用できますが、自作パソコンの方が流用できるPCパーツの幅が広いです。例えばPCケースや電源ユニットの流用はパソコンメーカーのパソコンではできませんが、自作パソコンではできます。
キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |