DisplayPort 1.4
最終更新日
2025年06月26日
DisplayPort 1.4とは
基礎
DisplayPort 1.4とは、DSC導入により映像データを3分の1に圧縮して伝送できるようになったDisplayPortのバージョンです。ディスプレイポートイチテンヨンと読みます。DSC
DSCとはDisplay Stream Compressionの略で、映像データを3分の1に圧縮して伝送する技術です。発表
2016年3月にDisplayPort 1.4を発表しました。DisplayPort 1.4、データ転送速度
最大32.4Gbps
DisplayPort 1.4のデータ転送速度が最大32.4Gbpsです。DisplayPort 1.3と同じです。それでもDSCにより映像データを圧縮できるため、8K/60Hz/HDR映像データや4K/120Hz/HDR映像データ等を伝送できます。出典
・4K超えの超高精細画面を伝送「HDMI 2.0a/DisplayPort 1.4」とは(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2016/05/13公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |