メモリーカードのmicroSD

最終更新日 2025年01月24日

メモリーカードのmicroSDとは

基礎

メモリーカード のmicroSDとは、 miniSD よりもサイズが小さい、超小型のSDメモリーカードの規格です。マイクロエスディーと読みます。microSDに対応のSDメモリーカードを、microSDメモリーカード、microSDカードと呼びます。

サイズ

microSDメモリーカードの容積が、SDメモリーカードの1割程度です。携帯電話等の小型機器がmicroSDメモリーカードを使用しています。

互換性

microSDがSDやminiSDと互換性があります。変換アダプターを使用すると、microSDメモリーカードをSDメモリーカードやminiSDメモリーカードとして使用できます。

出典

マイクロSDメモリーカード(マイクロエスディーメモリーカード)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
microSDカード(マイクロエスディーカード)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)