SSDのフラッシュ・トランスレーション・レイヤー

最終更新日 2023年09月07日

SSDのフラッシュ・トランスレーション・レイヤーとは

基礎

SSDのフラッシュ・トランスレーション・レイヤーとは、不良イレースブロックの管理、データの誤り訂正、ウェアレベリング、論理アドレスから物理アドレスへの変換、複数のフラッシュメモリーに対する並列アクセス等の制御を行うコントローラーの部分です。英語ではFlash Translation Layerです。略してFTLと呼ぶ場合があります。

出典
HDD完全代替に向けてOSによる対応が急務 | 日経クロステック(xTECH)(2009/03/09公開記事)

用語

不良イレースブロックとは、データ読み書きできないイレースブロックです。データの誤り訂正とは、データの間違いを検出し正しく直すことです。ウェアレベリングとは、データ書き込みが論理ドライブ全体に不均等に分散されている場合でも、フラッシュメモリーの物理的な場所全体にプログラムイレースサイクルを分散するためにSSDが採用する方法です。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)