ハイブリッドHDD

最終更新日 2023年09月07日

ハイブリッドHDDとは

基礎

ハイブリッドHDDとは、小容量のフラッシュメモリーを使用するHDDです。ハイブリッド・エイチディーディーと読みます。ハイブリッドハードディスクと呼ぶ場合もあります。

ハイブリッドHDDのメリット

ハイブリッドHDDではフラッシュメモリーに読み込む頻度が高いデータを保存しておきます。フラッシュメモリーはデータ読み込み速度が速いので、そこから読み込むことで処理速度が向上するメリットがあります。例えばOS起動時に読み込むデータをフラッシュメモリーに保存しておくと、OSの起動にかかる時間が短くなります。フラッシュメモリーは消費電力が低いので、そこから読み込むことで省エネルギーになるメリットもあります。

ハイブリッドHDDのデメリット

フラッシュメモリーは容量当たりの価格が高いので、ハイブリッドHDDの価格が高くなるデメリットがあります。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)