メモリーモジュールの端子に無水エタノールを使用しても良い

最終更新日 2024年04月08日

メモリーモジュールの端子に無水エタノールを使用しても良い

基礎

メモリーモジュールの端子に汚れがあり清掃したい場合、無水エタノールを使用しても良いです。紙製ウエスや綿棒に無水エタノールを染み込ませ、端子を丁寧に拭くと良いです。ティッシュペーパーだと繊維が残りやすい、表面が粗く傷が付きやすい、以上のデメリットがあるため、紙製ウエスや綿棒を使用すると良いです。

メモリーモジュール

メモリーモジュールとは、コンピューターの主記憶装置として使用するハードウェアの部品です。マザーボードのメモリースロットに差し込み使用します。メモリーモジュールの端子に汚れがあると正常に動作しない場合があります。正常に動作しない場合、無水エタノールを使用し拭いてみると良いです。

出典

【メモリ屋社長のちょっとタメになるメモリ話】メモリは修理できるってご存じでしたか? 弊社での修理工程をご紹介 - PC Watch(2017/07/12公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)