メインメモリーの交換や増設ができないパソコンがある?

最終更新日 2023年09月07日

メインメモリーの交換や増設ができないパソコンがあるのか

パソコンが搭載しているPCパーツの中で、メインメモリーは交換や増設がしやすいPCパーツです。

メインメモリーの交換や増設をすると、メインメモリーの容量を増やす等ができます。

ただし、メインメモリーの交換や増設ができないパソコンがありますので注意が必要です。

例えば、パソコン購入後にメインメモリーの容量が不足するとわかった場合、メインメモリーの交換や増設をして容量を増やそうとしても、メインメモリーの交換や増設ができないと容量を増やせません。

メインメモリーの交換や増設ができないパソコンの場合、メインメモリーに関する仕様にオンボード、メインメモリースロットなし等と記載されています。

サイズが小さいパソコンだと、メインメモリーの交換や増設ができない場合が多いです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)