USB Type-CとThunderboltの違い
最終更新日
2024年05月31日
USB Type-CとThunderboltの違いとは
基礎
USB Type-CとThunderboltの違いとは、USB Type-Cはインターフェースのコネクターとケーブルの規格、Thunderboltはコネクターとケーブル以外のインターフェースの規格です。Thunderbolt 3からUSB Type-C採用
ThunderboltではThunderbolt 3からコネクターとケーブルの規格としてUSB Type-Cを採用です。Thunderbolt 2まではMini DisplayPortを採用です。USB Type-CでもThunderbolt対応とは限らない
USB Type-CコネクターやUSB Type-CケーブルがThunderboltに対応とは限りません。Thunderbolt 3以降対応ならUSB Type-C
コネクター、ケーブルがThunderboltに対応の場合、Thunderboltコネクター、Thunderboltケーブルと呼びます。Thunderbolt 3以降に対応ならUSB Type-Cを採用しているため、Thunderboltに対応のUSB Type-Cコネクター、Thunderboltに対応のUSB Type-Cケーブルです。出典
・コネクターの規格、「USB Type-C」と「Thunderbolt」は何が違うのか | 日経クロステック(xTECH)(2022/07/06公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |