HDDのステッピングモーター
最終更新日
2023年09月07日
HDDのステッピングモーターとは
基礎
ステッピングモーター - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典 より引用します。電気パルスの入力回数によって、回転角度や速度を制御できるモーター。HDDのステッピングモーターとは、電気パルスの入力回数で回転角度や回転速度を制御するモーターです。ステッパーモーター、ステップモーター、パルスモーターと呼ぶ場合もあります。
ステッピングモーターが磁気ヘッドを動かします。磁気ヘッドとは、プラッターに対しデータ読み書きを行う部品です。プラッターとは、磁性体を塗布した平たい円形のものです。磁気ヘッドを動かす部品をアクチュエーターと呼びますが、アクチュエーターが使用するモーターがステッピングモーターです。
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |