ヒートシンク,ヒートパイプ,フィンこれら同士の接触はダメ?
最終更新日
2019年11月23日
ヒートシンク、ヒートパイプ、フィンこれら同士が接触してもショートする可能性はないのか
ヒートシンク、ヒートパイプ、フィンこれら同士が接触し、PCパーツの搭載に無理が生じる場合はダメでしょうが、軽く接触する程度であれば大丈夫なのでしょうか。ショートする恐れはないのでしょうか。
手順の各所に落とし穴、自作PC組み立て編 - AKIBA PC Hotline! には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2015年6月22日)
手順の各所に落とし穴、自作PC組み立て編 - AKIBA PC Hotline! には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2015年6月22日)
CPUクーラーのフィンやヒートパイプ、マザーボードのVRMヒートシンクはいずれも金属なので、電気が通る回路に接触するとショートする可能性がある。たとえばCPUクーラーのフィンとビデオカードの基板が接触するような事態は避けたい。ヒートシンク、ヒートパイプ、フィンこれら同士が接触しても、ショートしないようです。
一方、そうしたヒートシンク同士が多少接触する程度なら問題ない。ヒートシンクには電流が通っていないため、ショートする可能性はないからだ。
キャンペーン情報 |
---|
・スタッフ特選!PICKUPセール お買い得商品を多数ご用意 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・スプリングフェスタ BTOパソコン、PCパーツ・周辺機器をセール価格でご提供 (4月27日迄) |