デスクトップパソコンのコンパクト型

最終更新日 2024年11月01日

デスクトップパソコンのコンパクト型とは

基礎

デスクトップパソコンのコンパクト型とは、デスクトップパソコン本体の形状の一種で、小さな本のような形状や小さなクッキー缶のような形状等があり、手のひらに楽に乗せられるほど本体が小さくて軽いです。コンパクトガタと読みます。

一体型等と同じくらい設置スペースを抑えられる

スティック型が登場するまでは、コンパクト型が最小のデスクトップパソコンでした。コンパクト型が登場する前は、パソコン本体とディスプレイが分離している種類の中で最も設置スペースを抑えられるのが省スペース型でした。省スペース型でも本体が大きいので、設置スペースを抑える場合は一体型やノートパソコンが推奨でした。コンパクト型の登場により、パソコン本体とディスプレイが分離している種類でも、一体型やノートパソコン並みに設置スペースを抑えられるようになりました。

コンパクト型デスクトップパソコンのメリット、デメリット

本体サイズが手のひらサイズですので、外付けディスプレイ周辺の空きスペースに設置すれば、ディスプレイ含めて必要な設置スペースが一体型とあまり変わりません。

本体サイズが小さいので内部スペースが狭く放熱性が低く冷却性能を高くできませんので、発熱が大きい高性能CPUやGPUを搭載できません。

モバイルパソコン向けCPUやdGPUでも高性能な製品を搭載できませんので、負荷が大きい作業に適していません。

拡張性がないと言えるほど低いですが、メインメモリーの交換や増設、ストレージの交換が可能な製品があります。

コストパフォーマンスが低いです。

コンパクト型デスクトップパソコンの用途

性能が低い等、様々なデメリットがありますが、それでもよいので、できるだけ設置スペースを抑えたい人に向いています。

一体型の方が設置スペースを抑えられますが、外付けディスプレイと組み合わせて使用したい人に向いています。

コンパクト型よりも設置スペースを抑えたい場合、スティック型を選ぶ方法があります。

コンパクト型デスクトップパソコンを使用しない理由

私はパソコンを同時に複数台起動して同時に使用することがありますので、コンパクト型だと設置スペースを抑えられてよいですが、コストパフォーマンスの低さを考慮すると省スペース型やタワー型が経済的なため、コンパクト型を使用していません。

パソコン用の設置スペースの確保が厳しくなってきた場合、コンパクト型を使用するかもしれません。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)