ディスプレイのSXGA+(Super Extended Graphics Array Plus)

最終更新日 2024年08月24日

ディスプレイのSXGA+(Super Extended Graphics Array Plus)とは

基礎

ディスプレイのSXGA+とはSuper Extended Graphics Array Plusの略で、ディスプレイの解像度の1400×1050ピクセルです。エスエックスジーエープラスと読みます。

SXGAを広げた解像度

SXGA+という名称から推測できますが、SXGAを広げた解像度がSXGA+です。SXGAとはSuper Extended Graphics Arrayの略で、ディスプレイの解像度の1280×1024ピクセルです。

出典

SXGA+ - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2008/10/07更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)