マザーボード
最終更新日
2023年11月23日
マザーボードとは
基礎
マザーボードとは、CPU、メインメモリー等のPCパーツを搭載するプリント基板です。メインボード、メーンボード、ロジックボードと呼ぶ場合もあります。プリント基板とは、絶縁体の板に導線を作り、素子を取り付けて電子回路を作ったものです。パソコンのCPUは頭脳部と言えますが、マザーボードは心臓部と言えます。
出典
・マザーボード - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/19更新記事)
・マザーボード(motherboard)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
・マザーボード(motherboard)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |