レーザーディスク
最終更新日
2023年09月07日
レーザーディスクとは
基礎
レーザーディスクとは、レーザーを利用しデータを記録する記憶媒体です。LDと呼ぶ場合もあります。LDはLaser Discの略です。特徴
レーザーディスクは、レコードのようにサイズが大きく直径が30cmあります。ユーザーは書き込みできず読み込み専用として使用します。映像をアナログデータで記録します。音声をアナログデータまたはデジタルデータで記録します。当初はレーザーディスクプレーヤーで使用する記憶媒体でしたが、後にコンピューターに接続し使用可能なレーザーディスクドライブが登場しパソコン等でも使用可能になりました。
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |