USB 5Gbps,USB 10Gbps,USB 20Gbps,USB 40Gbps
最終更新日 
2023年09月07日 
新しいマーケティング名USB 5Gbps,USB 10Gbps,USB 20Gbps,USB 40Gbps
USBの各規格の名称と最大速度
| 種類 | 最大速度 | |
|---|---|---|
| USB 1.1 | 12Mbps | |
| USB 2.0 | 480Mbps | |
| USB 3.0 | 5Gbps | |
| USB 3.1 | USB 3.1 Gen1 | 5Gbps | 
| USB 3.1 Gen2 | 10Gbps | |
| USB 3.2 | USB 3.2 Gen 1x1 | 5Gbps | 
| USB 3.2 Gen 1x2 | 10Gbps | |
| USB 3.2 Gen 2x1 | 10Gbps | |
| USB 3.2 Gen 2x2 | 20Gbps | |
| USB4 | USB4 Gen 2x1 | 10Gbps | 
| USB4 Gen 2x2 | 20Gbps | |
| USB4 Gen 3x1 | 20Gbps | |
| USB4 Gen 3x2 | 40Gbps | |
USB 3.0までなら単純ですが、USB 3.1の登場から複雑です。特にUSB 3.2の登場から複雑です。
マーケティング名
下記は、USB機器の最大速度をユーザーにわかりやすく伝えるために使用するマーケティング名です。| Low Speed | 1.5Mbps | 
|---|---|
| Full Speed | 12Mbps | 
| Hi-Speed | 480Mbps | 
| SuperSpeed | 5Gbps | 
| SuperSpeed+ (SuperSpeedPlus) | 10Gbps 20Gbps | 
後にSuperSpeed+はSuperSpeed USB 10Gbpsに変更となり、SuperSpeed USB 20Gbpsの追加がありました。
| SuperSpeed USB 10Gbps | 10Gbps | 
|---|---|
| SuperSpeed USB 20Gbps | 20Gbps | 
USB4ではUSB4用のマーケティング名の追加がありました。
| USB4 20Gbps | 20Gbps | 
|---|---|
| USB4 40Gbps | 40Gbps | 
最大速度を含む名称が登場後わかりやすくなりましたが、それでもまだ複雑です。
新しいマーケティング名
USB 3.2、USB4の最大速度に5Gbps、10Gbps、20Gbps、40Gbpsがあります。これらに限り製品の最大速度がどれか、ユーザーに明確にわかりやすく示すことになりました。そのための名称が下記です。| 名称 | 製品の最大速度 | 
|---|---|
| USB 5Gbps | 5Gbps | 
| USB 10Gbps | 10Gbps | 
| USB 20Gbps | 20Gbps | 
| USB 40Gbps | 40Gbps | 
製品のパッケージ、取扱説明書等でユーザーがわかりやすいように新しい名称を使用するのであり、従来の名称の使用が完全になくなるわけではありません。例えばUSBに関する技術資料で従来の名称を使用しても問題ありません。
製品のパッケージ、取扱説明書等であっても新しい名称の使用が義務ではないので、メーカーによっては従来の名称を使用する場合があります。
| キャンペーン情報(PR) | 
|---|
| ・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) | 

