USBのマーケティング名

最終更新日 2023年09月07日

USBのマーケティング名とは

基礎

USBのマーケティング名とは、USB機器が対応する最大速度をユーザーにわかりやすく伝えるために使用する名称です。例えばマーケティング名の一つにHi-Speedがあり、この記載がUSB機器の仕様等にあれば最大速度が480Mbpsです。

マーケティング名の一覧

Low Speed 1.5Mbps
Full Speed 12Mbps
Hi-Speed 480Mbps
SuperSpeed 5Gbps
SuperSpeed+
(SuperSpeedPlus)
10Gbps
20Gbps

SuperSpeed+はSuperSpeed USB 10Gbpsに変更となり、SuperSpeed USB 20Gbpsの追加があります。

SuperSpeed USB 10Gbps 10Gbps
SuperSpeed USB 20Gbps 20Gbps

USB4ではUSB4用のマーケティング名の追加があります。USB4 Gen 2x1の最大速度10Gbpsがありますが、USB4ではデュアルレーン(x2)の実装が必須のため最大速度10Gbps対応のUSB機器がなくマーケティング名もありません。USB機器の処理によってはシングルレーン(x1)の最大速度10Gbpsで動作する場合があります。

USB4 20Gbps 20Gbps
USB4 40Gbps 40Gbps

マーケティング名が必要な理由

USB機器が対応する規格がわかれば最大速度もわかるので、マーケティング名が不要そうですが、厳密にはUSB機器が対応する規格の最大速度で実装とは限りません。対応する規格の最大速度の実装が必須ではないためです。例えばUSB機器がUSB 2.0に対応でも、Hi-Speed、すなわち最大速度480Mbpsで実装とは限りません。実装する最大速度を示すためにマーケティング名が必要です。

マーケティング名を確認しなくても大丈夫な理由

対応する規格に限らずマーケティング名も確認が必要そうですが、各USB機器が自身に合わせて適切な最大速度で実装するので確認しなくても大丈夫です。最大速度の向上によるメリットが生じるUSB機器であれば、対応規格の最大速度で実装していると判断できます。

パソコンであれば対応規格の最大速度で実装しています。例えばUSB 2.0対応ならHi-Speedの480Mbpsで実装しています。外付けストレージも同様です。USB 2.0に対応しHi-Speedの480Mbpsで実装することで、データの読み書きにかかる時間が大幅に短縮します。USB 2.0対応だがHi-Speedの480Mbpsで実装していない外付けストレージは存在しません。

USB接続で使用するキーボードやマウスであれば、USB 2.0に対応でもHi-Speedの480Mbpsで実装していない製品が多いです。キーボードやマウスは最大速度480Mbpsが不要であり480Mbpsより遅い最大速度で十分なためです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・春のパソコンセール
最大70,000円OFF!!
(4月24日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大20%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・WEB開催!スプリングセール
ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどをご用意
(4月23日迄)