データストレージ

最終更新日 2025年01月21日

データストレージとは

基礎

データストレージとは、OSやアプリケーションのインストールに使用せず、データを保存するために使用するストレージです。

システムストレージ

OSをインストールしたストレージを、 システムストレージ と呼びます。

データストレージとHDD

大量保存するならHDDが良い

動画ファイル、画像ファイル、音楽ファイル等を大量に保存するためにデータストレージを使用する場合、HDDが良いです。HDDの記憶容量当たりの価格がSSDより低いためです。HDDがSSDよりも衝撃や振動に弱いですが、気を付けて使用すれば大丈夫です。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)