マザーボードのネイティブフェーズ

最終更新日 2023年11月30日

マザーボードのネイティブフェーズとは

基礎

マザーボードのネイティブフェーズとは、PWMコントローラーの1チャンネルに対し複数個のスイッチングレギュレーターがフェーズダブラーなしで接続していることです。一般的に2個です。並列フェーズと呼ぶ場合もあります。

ネイティブフェーズにはフェーズダブラーがありません。フェーズダブラーとは、PWMコントローラーがスイッチングレギュレーターに出力するタイミング信号を受け取り、複数個のスイッチングレギュレーターそれぞれ専用のタイミング信号に作り直して出力するものです。

ネイティブフェーズはダイレクトフェーズではありません。ダイレクトフェーズとは、PWMコントローラーの1チャンネルに対し1個のスイッチングレギュレーターが接続していることです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)