映像インターフェースの解像度

最終更新日 2025年09月07日

映像インターフェースの解像度とは

基礎

映像インターフェースの解像度とは、映像インターフェースが対応可能な解像度です。カイゾウドと読みます。

規格やバージョンがリフレッシュレートによって異なる

映像インターフェースの解像度は、映像インターフェースの規格によって異なります。同じ規格でもバージョンによっても異なります。同じ規格、同じバージョンでもリフレッシュレートによっても異なります。

HDMI、DisplayPort

映像インターフェースの規格に様々な種類がありますが、今ではHDMI、DisplayPortが普及しています(2025/10/01時点)。HDMIもDisplayPortも高解像度、高リフレッシュレートに対応しますが、バージョンによって異なります。

映像インターフェースの解像度、HDMI

HDMIの各バージョンが対応する主な解像度

HDMIのバージョン 主な解像度
HDMI 1.0HDMI 1.1
HDMI 1.2HDMI 1.2a
HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
HDMI 1.3HDMI 1.3a HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
HDMI 1.4HDMI 1.4a HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
4K(3840×2160)
HDMI 2.0HDMI 2.0a HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
4K(3840×2160)
5K(5120×2880)
HDMI 2.1HDMI 2.1a HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
4K(3840×2160)
5K(5120×2880)
8K(7680×4320)
10K(10240×4320)

映像インターフェースの解像度、DisplayPort

DisplayPortの各バージョンが対応する主な解像度

DisplayPort
のバージョン
主な解像度
DisplayPort 1.0
DisplayPort 1.1
DisplayPort 1.1a
HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
4K(3840×2160)
DisplayPort 1.2
DisplayPort 1.2a
HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
4K(3840×2160)
5K(5120×2880)
DisplayPort 1.3
DisplayPort 1.4
DisplayPort 1.4a
HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
4K(3840×2160)
5K(5120×2880)
8K(7680×4320)
DisplayPort 2.0
DisplayPort 2.1
DisplayPort 2.1a
HD(1280×720)
フルHD(1920×1080)
WQHD(2560×1440)
4K(3840×2160)
5K(5120×2880)
8K(7680×4320)
10K(10240×4320)
16K(15360×8640)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

映像インターフェースの解像度



デル株式会社