DP over USB-C
最終更新日
2024年06月05日
DP over USB-Cとは
基礎
DP over USB-CとはDisplayPort over Universal Serial Bus-Cの略で、 USB Type-C で USB 以外の信号を流す機能の Alternate Mode を利用し、USB Type-Cで DisplayPort の信号を流すインターフェースの規格です。ディーピー・オーバー・ユーエスビー・シーと読みます。パソコンのUSB Type-CポートがDP over USB-Cに対応の場合、 ディスプレイ にDisplayPort出力できます。
出典
・2018年にはもはや主流に?USB Type-C驚きの実力(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2017/11/08公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |