NAND型フラッシュメモリーのSLC
最終更新日
2023年09月07日
NAND型フラッシュメモリーのSLCとは
基礎
NAND型フラッシュメモリーのSLCとはSingle Level Cellの略で、NAND型フラッシュメモリーを構成する、かつ1ビットのデータを記憶するメモリーセルです。エスエルシーと読みます。シングルレベルセルと呼ぶ場合もあります。NAND型フラッシュメモリー
NAND型フラッシュメモリーとはフラッシュメモリーの一種で、1987年に東芝が開発しました。不揮発性メモリーであり、電力供給がなくてもデータを保持できます。NOR型フラッシュメモリーと比較するとデータ書き込み速度やデータ消去速度が速く、回路規模が小さいので低コストで大容量化を実現できます。SLCのメリット、デメリット
SLCには、メモリーセルに注入する電荷量の要求精度が低い、データ書き込み速度が速い、耐久性が高い、以上のメリットがあります。SLCには大容量化が難しい、容量あたりの価格が高い、以上のデメリットがあります。SLCのデータ書き込み速度が速い理由
メモリーセルにある浮遊ゲートに電子を出し入れしてデータを書き込みます。1ビットのデータを記憶するSLCでは、浮遊ゲートに電子がない場合は1、電子がある場合は0です。データを書き込むとき、浮遊ゲートに電子があれば電子を全て出し、1を書き込むならこれで終わり、0を書き込むなら電子を入れます。2ビットのデータを記憶するMLCでは、浮遊ゲートに電子がない場合は11、電子の最大量の1/3の場合は10、電子の最大量の2/3の場合は00、電子が最大量の場合は01です。データを書き込むとき、浮遊ゲートに電子があれば電子を全て出し、11を書き込むならこれで終わりです。10を書き込むなら電子を1回入れて1/3にします。00を書き込むなら電子を2回入れて2/3にします。01を書き込むなら電子を3回入れて最大量にします。
MLCでは最大3回に分けて電子を入れる必要があり、SLCでは最大1回です。このような違いがあるため、SLCのデータ書き込み速度が速いです。
出典
・【USBメモリー編】放置厳禁!データの“自然蒸発”に要注意(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2010/05/25公開記事)
SLC SSD
SLC SSDはサーバー向け
SLCを採用するSSDをSLC SSDと呼びます。SLC SSDはデータ読み書き速度が速く耐久性が高いですが、価格も高いです。パソコンでもSLC SSDを使用できますが、サーバー向けです。パソコンで使用するならMLCを採用するMLC SSD等でよいです。MLC SSD等でもパソコンで使用するなら余裕があるほどデータ読み書き速度が速く耐久性が高いです。出典
・ASCII.jp:安価になったSSD SSD選びと導入のポイントは? (3/3)(2011/08/22更新記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |