メインメモリーのSPD

最終更新日 2023年09月07日

メインメモリーのSPDとは

基礎

SPDとはSerial Presence Detectの略であり、メインメモリー自身に関するデータを組み込むのための規格です。エスピーディーと読みます。

JEDECが策定

JEDECがSPDを策定しました。JEDECとはJoint Electron Device Engineering Councilの略で、電子部品の仕様の標準化、規格の策定を行っている米国の電子産業の業界団体です。

SPDデータ

メインメモリー自身に関するデータをSPDデータと呼びます。SPDデータには、メモリーチップの規格、メモリーチップの構成、動作クロック周波数、容量、メモリータイミング、ECC対応か非対応等があります。基板上のメモリーチップにSPDデータが保存されています。

EEPROM

SPDデータはメインメモリーにあるメモリーチップに保存します。このメモリーチップの種類がEEPROMです。EEPROMとはElectrically Erasable Programmable Read Only Memoryの略で、データ消去とデータ書き込みができるROMです。EEPROMなので電源が切れてもSPDデータが消えません。

メインメモリーのSPDとマザーボード

手動設定を不要とする

パソコン起動時にメインメモリーからマザーボードへSPDデータが伝送されます。SPDデータのおかげでマザーボードがメインメモリーの仕様に合わせて自動的に適切な設定で動作でき、原則的にはマザーボードにて手動設定の必要がなくなります。パソコンの電源を切るとメインメモリーが保持していたデータは消えますが、SPDデータは消えません。

マザーボードによるSPDデータの解釈

マザーボードによってSPDデータの解釈が異なる場合があります。同じ型番のマザーボードでもBIOSによって解釈が異なる場合もあります。例えばSPDデータのメモリータイミングの値とマザーボードが解釈した結果の値が異なる場合があります。解釈が異なっても正常に動作する場合が多いですが、動作しない場合もあります。

出典

SPD - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2008/10/07更新記事)
SPD(Serial Presence Detect) 鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」(1999/10/14公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・春のパソコンセール
最大70,000円OFF!!
(4月24日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大20%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・WEB開催!スプリングセール
ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどをご用意
(4月23日迄)