CPU - タブレットPCの選び方
最終更新日
2019年10月11日
CPU の選び方
タブレット PC 向け CPU かノートパソコン向け CPU が搭載される
タブレット PC には、タブレット PC 向け CPU かノートパソコン向け CPU が搭載されます。ノートパソコン向け CPU が搭載される場合は、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU が選ばれます。発熱量が大きいノートパソコン向け CPU は、タブレット PC にとって発熱量が大きすぎて搭載は難しいです。
発熱量が小さいノートパソコン向け CPU でも、8インチ型等の画面サイズが小さいタブレット PC にとっては発熱量が大きすぎて搭載は難しいです。そのため、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU を選びたい場合は、10インチ型等の画面サイズが大きいタブレット PC を選ぶ必要があります。
CPU は、高い性能を持つと発熱量が大きくなるので、発熱量が最も低いタブレット PC 向け CPU が最も性能が低く、ノートパソコン向け CPU では、発熱量が大きいほど高い性能を持ちます。
タブレット PC 向け CPU | ・発熱量を抑えるために性能が犠牲になっている ・画面サイズ関係なく、様々なタブレット PC に搭載される |
---|---|
発熱量が大きい ノートパソコン向け CPU |
・デスクトップパソコン向け CPU よりは発熱量を抑えているが、高い性能を持つ ・タブレット PC に搭載は難しい |
発熱量が小さい ノートパソコン向け CPU |
・発熱量を抑えつつ、ある程度の性能の高さを持つ ・画面サイズが小さいタブレット PC に搭載は難しい ・画面サイズが大きいタブレット PC に搭載される |
タブレット PC 向け CPU でも、日常用途であれば十分な性能
タブレット PC に搭載される CPU はタブレット PC の頭脳的存在であり、タブレット PC を快適に使えるためには CPU の性能の高さが重要です。しかし、ノートパソコンやデスクトップパソコンにも当てはまりますが、タブレット PC に搭載されるような CPU も技術進歩によって性能が随分と底上げされています。そのため、性能が低い方のタブレット PC 向け CPU でも、インターネットやメール等の日常用途に使うなら、不満を感じるほど性能は低くありません。
発熱量が小さいノートパソコン向け CPU は、CPU の性能の高さを重視したタブレット PC に搭載されますが、使用用途により性能の高さが必要であれば、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU 搭載タブレット PC を選ぶのがおすすめです。
ノートやデスクトップのように使うなら、性能の高さを重視
周辺機器を活用して、タブレット PC をノートパソコンやデスクトップパソコンのように使うのであれば、CPU の性能が高いと便利です。例えば、タブレット PC に外部液晶モニターとキーボード、マウスを接続すれば、デスクトップパソコンのように使えます。さらに、タブレット PC が高性能 CPU を搭載していれば、十分デスクトップパソコンの代わりとして快適に使っていけます。さすがに動画編集や画像編集、PC ゲーム等、パソコンに高い負荷がかかる使用用途には向きませんが、日常利用なら十分な性能を発揮しますので、ノートパソコンやデスクトップパソコンのように使いたいなら CPU の性能を重視し、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU を選ぶのがおすすめです。
CPU 性能を重視するなら、画面サイズが大きいタブレット PC を選ぶ必要あり
性能が高い CPU ほど発熱量が大きくなるため、温度が上がりすぎないようタブレット PC は本体内部スペースを広くし、必要に応じて冷却ファンを搭載する必要があります。性能の高さを重視するなら発熱量が小さいノートパソコン向け CPU が選択の目安ですが、それでもタブレット PC にとっては発熱量が厳しくなってくるため、内部スペースを広くする必要があり、必要に応じて冷却ファンが必要です。
そのため、CPU の性能を重視するなら、画面サイズが大きいタブレット PC を選ぶ必要があります。主流は画面サイズが8インチ型か10インチ型ですが、画面サイズが10インチ型以上のタブレット PC に、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU が見られます。
CPU メーカーの選び方
主要 CPU 製造メーカーは、インテル社と AMD 社
ノートパソコンやデスクトップパソコンと同様に、タブレット PC に搭載される CPU のメーカーはインテル社と AMD 社が主流です。シェアも同様にインテル社の CPU が多く、たいていの タブレット PC にインテル社の CPU が搭載されています。ノートパソコンやデスクトップパソコンと違い、タブレット PC 等の小型機器では、インテル社や AMD 社以外のメーカーが開発、製造している CPU が見られますが、ノートパソコンとデスクトップパソコンの CPU の開発、製造で圧倒的な実績を持つだけあって、性能を見ればインテル社と AMD 社の CPU は高いパフォーマンスを発揮します。特に高性能 CPU 搭載タブレット PC を選ぶなら、インテル社か AMD 社の CPU を搭載したタブレット PC に注目して選ぶと良いです。
基本的に、どちらのメーカーを選んでも問題ない
どちらか一方のメーカーの CPU を必要とする理由がなければ、どちらのメーカーの CPU が搭載されていても問題ありません。一方のメーカーの CPU だと、ソフトウェアや周辺機器が使えないといった事はないです。インテル社の CPU 搭載タブレット PC が多いですが、AMD 社の CPU 搭載タブレット PC で自分に合うモデルがあれば、選んでも大丈夫です。
マイクロアーキテクチャ、開発コードネーム、ブランド
CPU には多数の製品が存在し、その中の1つの CPU 製品がタブレット PC に搭載されています。マイクロアーキテクチャと開発コードネーム、ブランドについて詳しく知っておくと、数多く存在する CPU 製品について把握しやすくなります。
詳しく知らなくても CPU 製品を選べますが、余裕があれば詳しく知っておくと良いです。 |
CPU の製品の選び方
CPU 製品の選択肢は少ない
タブレット PC は、デスクトップパソコンやノートパソコンほど多彩なモデルが無く、同じ CPU の製品を搭載したモデルが多いです。また、基本的に BTO カスタマイズで CPU の変更はできません。そのため、選べる CPU の製品数は少ないです。それでも、CPU ブランドが同じでも製品によって性能が異なりますので、CPU ブランドだけでなく、どの製品なのか確認しておく必要があります。
性能を重視するなら、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU の製品
タブレット PC では、タブレット PC 向け CPU の製品か、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU の製品が搭載されます。まずは、選択範囲を狭めた方が選びやすいですので、どの CPU 製品を選ぶのか決めておいた方が良いです。性能を重視するなら、発熱量が小さいノートパソコン向け CPU の製品から選ぶで決まりですが、タブレット PC にとっては発熱量が大きいため、サイズが大きめのタブレット PC を選ぶ必要があります。どうしてもサイズが小さいタブレット PC を選ばなければならないのであれば、タブレット PC 向け CPU の製品を選ぶ事になります。
プロセッサー・ナンバー(モデル・ナンバー)に注目して選ぶ
CPU の製品を選ぶ際は、インテル社の CPU であればプロセッサー・ナンバー、AMD 社の CPU であればモデル・ナンバーに注目します。これらのナンバーから機能や性能の比較ができ、製品の特徴が分かります。タブレット PC 搭載 CPU をベンチマークで性能比較
以下では、
PassMark Software - CPU Benchmark Charts
に掲載されているベンチマークスコア Passmark CPU Mark を基に性能が高い順に CPU を並べています。
PassMark Score は、ベンチマークスコアです。この数値が高いほど性能が高い CPU です。PassMark Ratio は、最も高いベンチマークスコアを出した CPU を 100% とし、他の CPU は最も高いベンチマークスコアを出した CPU と比べて何%のベンチマークスコアを出したのか、その割合です。
タブレット PC に搭載される CPU で多いのは、スモールコアのモバイルパソコン向け CPU です。以下に掲載しているビッグコアのモバイルパソコン向け CPU と比べると全体的に性能が低いです。
タブレット PC は性能が高い CPU を必要とする用途に使うものではありませんので、性能が低いですがスモールコアのモバイルパソコン向け CPU の性能で十分です。性能の高さを重視するなら、ビッグコアのモバイルパソコン向け CPU 搭載タブレット PC を選ぶと良いです。
ベンチマーク上位の CPU は、タブレット PC には搭載できない CPU です。タブレット PC 搭載 CPU に限って見ると、選べる高性能 CPU はベンチマークスコアが約5000ある CPU くらいまでです。
性能の高さを重視し高性能 CPU を選ぶとしても、価格が高い問題が出てきます。予算度外視で選べるとしても、コストパフォーマンスの問題もあります。CPU 単体の価格はわかりませんが、CPU 以外の仕様を考慮しても高性能 CPU 搭載タブレット PC の価格を見ると明らかにコストパフォーマンスが悪いです。
インテル社の CPU 搭載タブレット PC が多いのでインテル社の CPU ブランドで言うと、性能の高さを重視するとしても Core i7 や Core i5 ではなく Core i3 にとどめておくと良いです。Core M もそこまでコストパフォーマンスは悪くありません。価格が高くてもコストパフォーマンスが悪くても良いから、とにかく高性能 CPU 搭載タブレット PC が必要なら、Core i7 を選択の目安にすると良いです。
PassMark Score は、ベンチマークスコアです。この数値が高いほど性能が高い CPU です。PassMark Ratio は、最も高いベンチマークスコアを出した CPU を 100% とし、他の CPU は最も高いベンチマークスコアを出した CPU と比べて何%のベンチマークスコアを出したのか、その割合です。
モバイルパソコン向け CPU(スモールコア)
2020年09月15日更新製品 | PassMark Score |
PassMark Ratio |
マイクロ アーキテクチャ |
開発 コードネーム |
発売年 |
---|---|---|---|---|---|
Pentium Silver N5000 | 2601 | ![]() |
Goldmont Plus | Gemini Lake | 2017年 |
Celeron N4100 | 2490 | ![]() |
Goldmont Plus | Gemini Lake | 2017年 |
Pentium N4200 | 2133 | ![]() |
Goldmont | Apollo Lake | 2016年 |
Celeron N3450 | 1931 | ![]() |
Goldmont | Apollo Lake | 2016年 |
A8-7410 | 1814 | ![]() |
Puma+ | Carrizo-L | 2015年 |
A8-6410 | 1787 | ![]() |
Puma | Beema | 2014年 |
A6-7310 | 1725 | ![]() |
Puma+ | Carrizo-L | 2015年 |
A6-6310 | 1671 | ![]() |
Puma | Beema | 2014年 |
A4-6250J | 1596 | ![]() |
Puma | Beema | 2014年 |
A4-7210 | 1592 | ![]() |
Puma+ | Carrizo-L | 2015年 |
E2-7110 | 1544 | ![]() |
Puma+ | Carrizo-L | 2015年 |
Celeron N4000 | 1463 | ![]() |
Goldmont Plus | Gemini Lake | 2017年 |
A4-6210 | 1443 | ![]() |
Puma | Beema | 2014年 |
Atom x7-Z8750 | 1373 | ![]() |
Airmont | Cherry Trail-T | 2015年 |
Pentium N3710 | 1360 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
Pentium N3700 | 1335 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
Atom x7-Z8700 | 1316 | ![]() |
Airmont | Cherry Trail-T | 2015年 |
A10 Micro-6700T | 1291 | ![]() |
Puma | Mullins | 2014年 |
Atom x5-Z8500 | 1242 | ![]() |
Airmont | Cherry Trail-T | 2015年 |
Celeron N3150 | 1201 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
Atom x5-Z8550 | 1171 | ![]() |
Airmont | Cherry Trail-T | 2015年 |
Celeron N3160 | 1166 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
E2-6110 | 1165 | ![]() |
Puma | Beema | 2014年 |
Celeron N3350 | 1134 | ![]() |
Goldmont | Apollo Lake | 2016年 |
A4 Micro-6400T | 1004 | ![]() |
Puma | Mullins | 2014年 |
Atom x5-Z8350 | 923 | ![]() |
Airmont | Cherry Trail-T | 2015年 |
Atom x5-Z8300 | 806 | ![]() |
Airmont | Cherry Trail-T | 2015年 |
Atom x5-Z8330 | 711 | ![]() |
Airmont | Cherry Trail-T | 2015年 |
Celeron N3060 | 666 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
Celeron N3000 | 649 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
E1 Micro-6200T | 600 | ![]() |
Puma | Mullins | 2014年 |
Celeron N3050 | 588 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
Celeron N3010 | 579 | ![]() |
Airmont | Braswell | 2015年 |
E1-7010 | 570 | ![]() |
Puma+ | Carrizo-L | 2015年 |
E1-6015 | 518 | ![]() |
Puma | Beema | 2014年 |
E1-6010 | 517 | ![]() |
Puma | Beema | 2014年 |
タブレット PC に搭載される CPU で多いのは、スモールコアのモバイルパソコン向け CPU です。以下に掲載しているビッグコアのモバイルパソコン向け CPU と比べると全体的に性能が低いです。
タブレット PC は性能が高い CPU を必要とする用途に使うものではありませんので、性能が低いですがスモールコアのモバイルパソコン向け CPU の性能で十分です。性能の高さを重視するなら、ビッグコアのモバイルパソコン向け CPU 搭載タブレット PC を選ぶと良いです。
モバイルパソコン向け CPU(ビッグコア)
2020年09月15日更新製品 | PassMark Score |
PassMark Ratio |
マイクロ アーキテクチャ |
開発 コードネーム |
発売年 |
---|---|---|---|---|---|
Core i9-9980HK | 15349 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i9-9880H | 14112 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i7-9750HF | 11788 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i7-9850H | 11625 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i7-9750H | 11414 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i9-8950HK | 10704 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i7-8850H | 10517 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i7-8750H | 10201 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i7-8569U | 9251 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-U | 2017年 |
Core i7-8559U | 8877 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-U | 2017年 |
Core i5-8259U | 8280 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-U | 2017年 |
Core i5-9400H | 8202 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i5-8257U | 8195 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-U | 2017年 |
Core i5-8400H | 8146 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i5-9300H | 8019 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i5-8279U | 7917 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-U | 2017年 |
Core i7-7820HK | 7909 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-H | 2016年 |
Core i7-7920HQ | 7694 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-H | 2016年 |
Ryzen 7 2800H | 7656 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Ryzen 5 2600H | 7537 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Core i5-8300H | 7534 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-H | 2017年 |
Core i7-6770HQ | 7322 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Core i7-6920HQ | 7243 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Core i7-7820HQ | 7157 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-H | 2016年 |
Core i7-6820HK | 7059 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Core i7-7700HQ | 6946 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-H | 2016年 |
Core i7-6820HQ | 6882 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Ryzen 5 2500U | 6618 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Core i7-8650U | 6571 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake Refresh | 2016年 |
Ryzen 7 2700U | 6522 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Core i7-6700HQ | 6474 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Core i5-8350U | 6381 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake Refresh | 2016年 |
Core i5-8250U | 6073 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake Refresh | 2016年 |
Core i7-8550U | 5997 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake Refresh | 2016年 |
Core i5-7440HQ | 5553 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-H | 2016年 |
Core i5-6440HQ | 5328 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Ryzen 3 2300U | 5301 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Core i5-7300HQ | 5100 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-H | 2016年 |
Core i5-6300HQ | 4616 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Core i7-7567U | 4387 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i3-8109U | 4378 | ![]() |
Coffee Lake | Coffee Lake-U | 2017年 |
Core i5-7360U | 4334 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i5-7287U | 4149 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i7-7660U | 4141 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Ryzen 3 3200U | 4104 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Athlon 300U | 4095 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Core i5-7267U | 4093 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i5-7260U | 3927 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i7-6567U | 3761 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i7-7560U | 3731 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i5-7300U | 3712 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i7-7500U | 3665 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i3-8130U | 3648 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake Refresh | 2016年 |
Core i7-7600U | 3609 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Ryzen 3 2200U | 3605 | ![]() |
Zen | Raven Ridge | 2017年 |
Core i7-6600U | 3572 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i7-6650U | 3544 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i3-7167U | 3489 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i3-7100H | 3460 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-H | 2016年 |
Core i5-7200U | 3398 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i5-6287U | 3378 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
FX-9830P | 3325 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
Core i7-6560U | 3322 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i7-6498DU | 3293 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i7-6500U | 3278 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i5-6300U | 3261 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i5-6360U | 3259 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i3-6100H | 3191 | ![]() |
Skylake | Skylake-H | 2015年 |
Core i5-6260U | 3186 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i5-6267U | 3124 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i5-6198DU | 3119 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i5-7Y57 | 3070 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
Core i5-6200U | 3019 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core i3-7130U | 2976 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
A10-9630P | 2947 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
FX-8800P | 2945 | ![]() |
Excavator | Carrizo | 2015年 |
Core i5-7Y54 | 2891 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
A12-9730P | 2815 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
Core i3-6157U | 2758 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core m3-7Y32 | 2742 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
Core i3-7100U | 2724 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core i7-7Y75 | 2715 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
A12-9720P | 2700 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
FX-7600P | 2663 | ![]() |
Steamroller | Kaveri | 2014年 |
A10-9620P | 2655 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
Core i3-6100U | 2615 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core m3-7Y30 | 2600 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
Core i3-7020U | 2548 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core m5-6Y57 | 2431 | ![]() |
Skylake | Skylake-Y | 2015年 |
FX-9800P | 2334 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
Core i3-6006U | 2286 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
A12-9700P | 2270 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
Pentium 4417U | 2268 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake Refresh | 2016年 |
A10-8700P | 2256 | ![]() |
Excavator | Carrizo | 2015年 |
A8-8600P | 2231 | ![]() |
Excavator | Carrizo | 2015年 |
A10-9600P | 2223 | ![]() |
Excavator | Bristol Ridge | 2015年 |
Core m7-6Y75 | 2211 | ![]() |
Skylake | Skylake-Y | 2015年 |
A8-7200P | 2156 | ![]() |
Steamroller | Kaveri | 2014年 |
Pentium 4415U | 2156 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Pentium 4405U | 2086 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
Core m5-6Y54 | 2080 | ![]() |
Skylake | Skylake-Y | 2015年 |
A10-7400P | 1969 | ![]() |
Steamroller | Kaveri | 2014年 |
FX-7500 | 1862 | ![]() |
Steamroller | Kaveri | 2014年 |
Celeron 3965U | 1786 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Core m3-6Y30 | 1759 | ![]() |
Skylake | Skylake-Y | 2015年 |
A8-7100 | 1682 | ![]() |
Steamroller | Kaveri | 2014年 |
A9-9430 | 1668 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
A10-7300 | 1658 | ![]() |
Steamroller | Kaveri | 2014年 |
Pentium 4415Y | 1650 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
Pentium 4425Y | 1544 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
Celeron 3955U | 1542 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
A9-9420 | 1520 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
Pentium 4405Y | 1518 | ![]() |
Skylake | Skylake-Y | 2015年 |
A9-9410 | 1496 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
Celeron 3867U | 1467 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake Refresh | 2016年 |
A6-8500P | 1396 | ![]() |
Excavator | Carrizo | 2015年 |
A6-9220 | 1394 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
Pentium 4410Y | 1387 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
A9-9400 | 1364 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
A4-9120 | 1255 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
Celeron 3865U | 1250 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-U | 2016年 |
Celeron 3965Y | 1220 | ![]() |
Kaby Lake | Kaby Lake-Y | 2016年 |
Celeron 3855U | 1199 | ![]() |
Skylake | Skylake-U | 2015年 |
A6-9210 | 1146 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
A6-9200 | 1076 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
A6-7000 | 1010 | ![]() |
Steamroller | Kaveri | 2014年 |
E2-9010 | 991 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
E2-9000 | 876 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
E2-9000e | 815 | ![]() |
Excavator | Stoney Ridge | 2015年 |
ベンチマーク上位の CPU は、タブレット PC には搭載できない CPU です。タブレット PC 搭載 CPU に限って見ると、選べる高性能 CPU はベンチマークスコアが約5000ある CPU くらいまでです。
性能の高さを重視し高性能 CPU を選ぶとしても、価格が高い問題が出てきます。予算度外視で選べるとしても、コストパフォーマンスの問題もあります。CPU 単体の価格はわかりませんが、CPU 以外の仕様を考慮しても高性能 CPU 搭載タブレット PC の価格を見ると明らかにコストパフォーマンスが悪いです。
インテル社の CPU 搭載タブレット PC が多いのでインテル社の CPU ブランドで言うと、性能の高さを重視するとしても Core i7 や Core i5 ではなく Core i3 にとどめておくと良いです。Core M もそこまでコストパフォーマンスは悪くありません。価格が高くてもコストパフォーマンスが悪くても良いから、とにかく高性能 CPU 搭載タブレット PC が必要なら、Core i7 を選択の目安にすると良いです。
おすすめタブレット PC 販売ショップ
タブレット PC 販売ショップは数多く存在します。販売ショップを国内メーカー、海外メーカー、ショップブランドに分けると、海外メーカーにはコストパフォーマンスが高く価格が安くても優れたタブレット PC がそろっているのでおすすめです。
-
DELL
-
デルは、徹底的なコスト削減によってコストパフォーマンスの高さを実現したパソコンメーカーです。デルのタブレット PC は、ビジネス用途向けとして設計、開発してきた事もあり、完成度が高いです。
(2015年2月20日時点) -
レノボ
-
レノボは、目覚しいスピードで成長し、世界でトップクラスのシェアを獲得するまでになったパソコンメーカーです。今では最も勢いのある海外メーカーであり、タブレット PC でも積極的に新製品を開発しており、ラインナップが豊富です。
(2015年2月20日時点) -
ASUS
-
PC パーツだけでなくパソコンでも世界的に多くのシェアを獲得し続けている海外メーカーです。Windows タブレット PC より Android タブレット端末に力を入れているためラインナップは少ないですが、良いモデルを安く提供しており人気が高いです。
(2015年2月20日時点)
キャンペーン情報 |
---|
富士通 ・ウィンターセール クーポン利用で17〜30%OFF等の11大特典 (1月27日迄) ・ 学割キャンペーン 学生、教職員の方に特別割引クーポン等の学割特典 (キャンペーン実施中) ・シークレットクーポン 特別割引率のクーポン (1月27日迄) |