Comet Lake(第10世代インテルCore)

最終更新日 2023年09月07日

Comet Lakeとは

基礎

Comet Lakeとは、インテルのCPUの開発コードネームの一種です。コメット・レイクと読みます。Coffee Lakeの後継です。厳密にはCoffee Lakeの後継がCoffee Lake Refreshなので、Comet LakeはCoffee Lake Refreshの後継です。

発売年

2019年にComet LakeのCPUの発売が始まりました。

マイクロアーキテクチャー

Comet LakeのマイクロアーキテクチャーはCoreです。一般的には開発コードネームに合わせてマイクロアーキテクチャーもComet Lakeと呼びます。

プロセスルール

Comet Lakeのプロセスルールは14nmです。14nm++と記載する場合もあります。基本的には先代のCoffee Lakeと同じ14nm++ですが、改良がないわけではないので14nm+++とする場合もあります。14nm++の改良版と言えるほどの改良があるわけではないので、一般的には14nm++とします。

CPUソケット

Comet LakeのCPUソケットはLGA 1200です。先代のCoffee LakeではLGA 1151ですが、LGA 1200とLGA 1151に互換性がありません。

シリーズ

Comet Lake-S ・Sシリーズ
・デスクトップパソコン向け製品
Comet Lake-H ・Hシリーズ
・高性能モバイルパソコン向け製品
Comet Lake-U ・Uシリーズ
・薄型・軽量・小型モバイルパソコン向け製品
Comet Lake-Y ・Yシリーズ
・ファンレスノートパソコン、2in1 PC、タブレット向け製品

ブランド

ブランドにCore i9、Core i7、Core i5、Core i3、Pentium Gold、Celeronがあります。

インテルCoreプロセッサー・ファミリーの世代

Comet LakeのインテルCoreプロセッサー・ファミリーの世代が第10世代です。

Comet LakeとCoffee Lake Refreshの違い

コア数、スレッド数

デスクトップパソコン向けではCore i9が10コア20スレッドに変更です。Core i7、Core i5、Core i3がハイパー・スレッディング・テクノロジーに対応しスレッド数が増えました。

モバイルパソコン向けではComet LakeにHシリーズ、Uシリーズ、Yシリーズがあります。Coffee Lake RefreshはHシリーズのみです。Hシリーズの違いを見ると、Core i7に8コア16スレッドが追加、Core i5に6コア12スレッドが追加です。

ブランド コア数/スレッド数
Comet Lake Coffee Lake Refresh
デスクトップパソコン向け
Core i9 10/20 8/16
Core i7 8/16 8/8
Core i5 6/12 6/6
Core i3 4/8 4/4
Pentium Gold 2/4 2/4
Celeron 2/2 2/2
モバイルパソコン向け(Hシリーズ)
Core i9 8/16 8/16
Core i7 8/16,6/12 6/12
Core i5 6/12,4/8 4/8

コラム

インテル公式サイトではComet Lake-YがAmber Lake-Yの理由

Core i7-10510Y等がComet Lake-Yに属しますが、インテル公式サイトではAmber Lake-Yとして掲載しています。開発コードネームとしてComet LakeとAmber Lakeが付いた製品の開発が始まり、後にAmber LakeがComet Lakeに統合しました。

Core i7-10510Y等が開発コードネームとしてAmber Lakeが付いた製品であり、かつYシリーズなのでAmber Lake-Yです。後にAmber LakeがComet Lakeに統合したので、開発コードネームとしてComet Lakeが付いた製品になり、かつYシリーズなのでComet Lake-Yです。

インテル公式サイトでは統合前を基準にして掲載する場合と統合後を基準にして掲載する場合があり、前者の場合だとAmber Lake-Yとして掲載です。どちらかの基準に従う決まりがないので、Comet Lake-YでもAmber Lake-Yでも正しいです。

TDPの増大

Comet Lakeはコア数スレッド数の増加、クロック周波数の向上により性能が上がっています。ただし、プロセスルールの微細化がなく改良もないのでTDPが増大しています。例えばCore i9-10900KのTDPが125Wです。先代のCore i9-9900Kでは95Wです。TDPが増大すれば発熱と消費電力も増大します。

10コア20スレッドの製品の供給量が少ない理由

インテルが理由を公表しておらず不明です。発熱と消費電力が大きいのでインテルでは需要が小さいと予想した、CPU内部にある半導体チップの製造量を大きく減らさないため、以上の2つの理由が考えられます。特に後者の理由が可能性が高いです。

Sシリーズで最大4コア8スレッドだったときからプロセスルールが14nmのままです。プロセスルールの改良はしていますが、微細化せずにコア数を増やすと半導体チップのサイズが大きくなります。半導体チップとは、シリコンウエハーと呼ぶ半導体の大きな基板上に回路を埋め込み、その後に小さな半導体の板に切り分けたものです。半導体チップのサイズが大きくなると、1枚のシリコンウエハーから製造できる半導体チップの数が減ります。シリコンウエハーの製造量は急に増やせるものではないので、半導体チップの製造量が大きく減らないように10コア20スレッドの半導体チップの製造量を減らしたと考えられます。

Comet Lake-SとCoffee Lake-Sをベンチマークで性能比較

Cinebench R20

Comet Lake-S、先代のCoffee Lake-S、両者をベンチマークのCinebench R20で性能比較しました。ここではCoffee Lake-SにCoffee Lake Refresh-Sを含めます。比較に使用する製品は入手しベンチマークテストできた製品なので、比較に使用しない製品が多いです。

Comet Lake-S

製品 コア/
スレッド
Cinebench R20
Single Score Multi Score
Core i9-10900K 10/20 610 6398
Core i7-10700K 8/16 525 5171
Core i7-10700 8/16 494 4403
Core i5-10600K 6/12 500 3593
Core i5-10400 6/12 448 3178
Core i3-10100 4/8 450 2251

Coffee Lake-S

製品 コア/
スレッド
Cinebench R20
Single Score Multi Score
Core i9-9900KS 8/16 517 5185
Core i9-9900K 8/16 518 4943
Core i7-9700K 8/8 493 3655
Core i7-9700F 8/8 478 3659
Core i7-9700 8/8 474 3431
Core i7-8700K 6/12 477 3589
Core i5-9600K 6/6 483 2611
Core i5-9400F 6/6 416 2284
Core i3-9100F 4/4 429 1528

厳密にはプロセッサー・ナンバーの9000番台がCoffee Lake Refresh-S、8000番台がCoffee Lake-Sです。ここではCoffee Lake-SにCoffee Lake Refresh-Sを含めます。

Comet Lake-SはCoffee Lake-Sと比べてコア数、スレッド数に優れており、全体的にマルチスコアが高いです。シングルスコアもComet Lake-Sの方が高いですが、Coffee Lake-Sとあまり変わりません。

Comet Lake-SとMatisseをベンチマークで性能比較

Cinebench R20

インテルのComet Lake-S、AMDのMatisse、両者をベンチマークのCinebench R23で性能比較しました。どちらもデスクトップパソコン向け製品です。比較に使用する製品は入手しベンチマークテストまでできた製品です。

Comet Lake-S

製品 コア/
スレッド
Cinebench R20
Single Score Multi Score
Core i9-10900K 10/20 610 6398
Core i7-10700K 8/16 525 5171
Core i7-10700 8/16 494 4403
Core i5-10600K 6/12 500 3593
Core i5-10400 6/12 448 3178
Core i3-10100 4/8 450 2251

Matisse

製品 コア/
スレッド
Cinebench R20
Single Score Multi Score
Ryzen 9 3950X 16/32 533 9264
Ryzen 9 3900XT 12/24 535 7236
Ryzen 9 3900X 12/24 518 7132
Ryzen 7 3800XT 8/16 543 5135
Ryzen 7 3800X 8/16 516 4992
Ryzen 7 3700X 8/16 498 4657
Ryzen 5 3600XT 6/12 526 3844
Ryzen 5 3600X 6/12 507 3741
Ryzen 5 3600 6/12 474 3520
Ryzen 5 3500 6/6 470 2636
Ryzen 3 3300X 4/8 499 2577
Ryzen 3 3100 4/8 442 2334

Core i9-10900Kが最もシングルスコアが高いですが、Ryzen 9 3950X等との差が小さいです。他の製品も含めて全体的に見ると、Comet Lake-SとMatisseのシングルスコアが同じくらいです。

Ryzen 9 3950X、Ryzen 9 3900XT、Ryzen 9 3900Xのマルチスコアの高さが引き立つが、コア数スレッド数が多いので当然です。コア数スレッド数が同じ製品同士で比較するとマルチスコアが同じくらいです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・新生活応援セール
最大70,000円OFF!!
(3月27日迄)
DELL
・年に一度のデル感謝祭
感謝を込めて特別価格、対象製品が最大25%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・WEB開催!決算SALE 第2弾
ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンなどをご用意
(4月1日迄)